2012年01月27日
地震
最近TVで、首都圏でM(マグニチュード)7クラスの直下型地震が4年以内に70%の確率で発生する、という研究結果を発表、というニュースを聞きました。
なんだって!? おいおい、 こないだ起きたばっかりじゃないかって、TVにツッコミを。
ホントに、起こるんだろうか?
でも、偉い先生方は、阪神淡路も東北も予測できなかったしなー、、、。
だから、もしまた地震がきたら、その前に言っとかないと、学者としての体裁が悪いから、とりあえず警告しとけ、的なこともありえるよなー?、、、と楽観視の反面、ホントにきたら怖いからどうしよう?と真剣に考える自分が。
まずホントにきちゃったらと考えたんだけど、3.11を踏まえて考えても、良いアイデアが浮かびません。
とりあえず防災グッズを多少は買いそろえるか。ぐらいです。
で、もう少し他のことも考えました。
そして思いました。政府や偉い先生方は、そんな重大な発表を簡単に言いすぎじゃないのかなー?と。
もっと詳しくどうなっちゃうのかの想定をしてほしいです。
そんなことを言って脅かすなら。
だって、これから家を建てようとか、海外に留学しようとか、家を出て自立するぞーとか、結婚しよーとか、子供をつくるぞーとか、将来設計をする人にとって、ちょっとした意思決定の妨げになるんじゃないかなー?と思いました。
いつだって僕たち一般人は、明るい未来を信じて生活してるのに。
なのに、そんなこと言っといて、不安をあおって、具体的なことを言わないで。
しかも消費税を上げようとしてるし。
4年後にそんなことが起こる可能性が70%もあるのに? 変でしょ!
4年後にそんな地震がくるかもしれないのに、今よりだいぶ先の社会保障の方が大事なの?
4年後って、まだ東北の被災者の多くの人が家にも帰れてない感じじゃないのかなー?
原発どうするの?とか、疑問がいっぱいです。
なんだか変だ。
と、また自己主張をしてしまいました。おやじ臭い(^0^)
でも、防災グッズをハンズあたりで買ってくるかな。
たまには理由を見つけて東京にも行きたいしな。
あと、家族と、そうなったらどうするかって、一応、話もしとこーかな。
茨城県つくば市 結婚式二次会・リーズナブルな三次会も絶好調承り中なカジュアルバー「クロコダイル」
住所:つくば市研究学園D-12街区6-102
電話番号:029-858-5759
営業時間 18:00~26:00(【翌2:00迄】)
※貸切営業の場合は、営業時間外のお時間も、もちろんOK!
定休日:☆不定休(お電話でご確認下さい)
※お電話はいつでもオッケーです。お気軽にお問い合わせ下さい。
なんだって!? おいおい、 こないだ起きたばっかりじゃないかって、TVにツッコミを。
ホントに、起こるんだろうか?
でも、偉い先生方は、阪神淡路も東北も予測できなかったしなー、、、。
だから、もしまた地震がきたら、その前に言っとかないと、学者としての体裁が悪いから、とりあえず警告しとけ、的なこともありえるよなー?、、、と楽観視の反面、ホントにきたら怖いからどうしよう?と真剣に考える自分が。
まずホントにきちゃったらと考えたんだけど、3.11を踏まえて考えても、良いアイデアが浮かびません。
とりあえず防災グッズを多少は買いそろえるか。ぐらいです。
で、もう少し他のことも考えました。
そして思いました。政府や偉い先生方は、そんな重大な発表を簡単に言いすぎじゃないのかなー?と。
もっと詳しくどうなっちゃうのかの想定をしてほしいです。
そんなことを言って脅かすなら。
だって、これから家を建てようとか、海外に留学しようとか、家を出て自立するぞーとか、結婚しよーとか、子供をつくるぞーとか、将来設計をする人にとって、ちょっとした意思決定の妨げになるんじゃないかなー?と思いました。
いつだって僕たち一般人は、明るい未来を信じて生活してるのに。
なのに、そんなこと言っといて、不安をあおって、具体的なことを言わないで。
しかも消費税を上げようとしてるし。
4年後にそんなことが起こる可能性が70%もあるのに? 変でしょ!
4年後にそんな地震がくるかもしれないのに、今よりだいぶ先の社会保障の方が大事なの?
4年後って、まだ東北の被災者の多くの人が家にも帰れてない感じじゃないのかなー?
原発どうするの?とか、疑問がいっぱいです。
なんだか変だ。
と、また自己主張をしてしまいました。おやじ臭い(^0^)
でも、防災グッズをハンズあたりで買ってくるかな。
たまには理由を見つけて東京にも行きたいしな。
あと、家族と、そうなったらどうするかって、一応、話もしとこーかな。
茨城県つくば市 結婚式二次会・リーズナブルな三次会も絶好調承り中なカジュアルバー「クロコダイル」
住所:つくば市研究学園D-12街区6-102
電話番号:029-858-5759
営業時間 18:00~26:00(【翌2:00迄】)
※貸切営業の場合は、営業時間外のお時間も、もちろんOK!
定休日:☆不定休(お電話でご確認下さい)
※お電話はいつでもオッケーです。お気軽にお問い合わせ下さい。
Posted by crocodile at 21:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。